おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22186
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
S・アメーリオ・リマスターLP 松尾 明 TRIO / ALONE TOGETHER 4,104円(内税)

「ジャズ・オーディオ・ディスク大賞」常連エンジニアのステファノ・アメリオによる寺島レコード・リマスターシリーズが早くもLP化決定! 「リマスター」――RVGシリーズに代表されるように、それはジャズ・ファン、オーディオ・ファン共に垂涎の企画。このたび、“ジャズ・ オーディオ”に並々ならぬ拘りを貫き、もとより好評を博す「寺島レコード」が、レーベル創立(2007年)以来続けてきたオリジナル録 音のリマスターシリーズを発表します。

露ピアノトリオ LRK TRIO / Urban Dreamer 2,350円(内税)

1984年モスクワ生まれの俊英ピアニストEvgeny Levedev らトリオのメンバー3人の頭文字を冠したピアノトリオ、LRK TRIO待望のサードアルバムが登場!2017年には日本をツアーし、日本の文化に遭遇した経験をまとめたアルバムが本作品。 レベデフの美しく流麗なピアノを中心に、曲によりヴォーカル、チェロ、ペダルギター、弦楽四重奏をフィーチャー、サウンドに奥行きとバラエティーさを出した決定盤!

★Buster Williams / Something More 1,900円(内税)

1989年3月8、9日に録音されたベーシスト、バスター・ウィリアムスがリーダーの作品。 大野俊三(tp)、ウェイン・ショーター(ts,ss)、ハービー・ハンコック(p,key)、アル・フォスター(ds)というオールスター・クインテット作品。

★Woody Shaw / In My Own Sweet Way 1,900円(内税)

伝統的スタイルを守りながらもハードでアグレッシブなジャズを貫き通し、89年に他界した名トランぺッター/ フリューゲルホルン奏者ウディ・ショウが1987年スイスで行ったライブ録音盤。 ショウとしては、珍しいワンホーン・カルテットによるもの。

★Roots / Stablemates 2,100円(内税)

アーサー・ブライス、ネイサン・デイビス、チコ・フリーマン、サム・リヴァースという強者サックス奏者が繰り広げた1992年セッション作。

★Roots / Saying Somthing 2,100円(内税)

アーサー・ブライス、ネイサン・デイビス、チコ・フリーマン、ベニー・ゴルソンという強者サックス奏者が繰り広げた1995年ライブセッション作。

★Roots / Salutes the Saxophone 2,100円(内税)

各曲はその曲をかつてプレイしていた偉大なサックス奏者に捧げられている。 そんな由緒正しい曲を、アーサー・ブライス、ネイサン・デイビス、チコ・フリーマン、サム・リヴァースらサックス奏者を使って再浮上させるという、欧州で組まれたライヴ盤。 ROOTS名義の記念すべき第1作。

★Ron Carter & Richard Galliano / An Evening With: Live At The Theatestubchen, Kasse 2,000円(内税)

レジェンド=ロン・カーターと現代アコーディオン奏者の開拓者リシャール・ガリアーノの共演作! ジャズ・ベースのレジェンド、ロン・カーターとピアソラと共演し、その魂を継承する現代アコーディオン奏者のトップランナー、リシャール・ガリアーノの共演作。

★Amina Figarova / Blue Whisper 2,100円(内税)

アゼルバイジャン出身、現代屈指の女流ピアニスト、Amina Figarovaの2015年作品。 魅力的な色彩感溢れるオリジナルを巧みなアレンジで、プレイした現代的な主流派アコースティックジャズの逸品!

★Billy Cobham / Art of Five 1,450円(内税)

ドナルド・ハリソン、ガイ・バーカー、エリック・リードなどまだ40代までの比較的若手のアーティストを中心の起用に変わっており、選曲もスタンダード中心の前作とは一転、アービン・ベルリン作曲の(8)以外はすべてメンバーのオリジナル曲という内容。 相変わらずコブハムの炸裂ドラムで音数たっぷりですが、他の4人(ベースとピアノは曲によって異なる)が上手くリズムを作っています。

★Ursula Dudziak / Magic Lady 1,900円(内税)

ポーランドを代表する女性シンガー、ウルシュラ・ドゥジャクがサンバ、ボサノヴァなどのラテンナンバーとビバップなナンバーを織り交ぜて歌うユニークなアルバム。 5オクターブにも及ぶ発声法や独特のスキャットで知られる彼女の凄さが体感できる1枚です。

★Ron Carter & Golden Striker Trio / Golden Striker Live At The Theaterstubchen, Kassel 1,280円(内税)

トリオジャズの醍醐味がたっぷり ”ミスターベース”ロン・カーター率いるゴールデン・ストライカー・トリオの最新ライヴ作品。三位一体の絶妙なスウィング感、スリリングなインタープレイ、丁々発止のアドリブソロ、トリオジャズの醍醐味がたっぷりと詰まった白熱のライヴ。

待望新作 Benny Green / Then And Now 2,250円(内税)

まさに絶好調のピアニスト、 ベニー・グリーンの新たな冒険 ホッド・オブライエンの娘、ヴェロニカ・スウィフトがヴォーカルで参加 ジャズマン・オリジナル曲等を新鮮な味付けで再演した注目作!

CD THE SCORPIONS & SAIF ABU BAKR / JAZZ, JAZZ, JAZZ 2,200円(内税)

ーティスト SAIF ABU BAKR が1980年にクウェートでレコーディングされたという唯一のオリジナル・アルバムで、正式なリシューは今回が初。 強力なホーンアレンジと、ファンキーなドラムスに SAIFABU BAKR のソウルフルなボーカルが絡む、至福のスーダン・ファンク/ジャズ・アルバム。海外の大手オークションサイトでは1,000USDを超すこともあるこちらのアルバム、まさにHARD TO FINDな一枚です!!

ポーランドジャズ万歳 Jamiol, Galas, Piatek & Piotr Baron / Ferias no Brasil 2,950円(内税)

ピョートル・バロンらポーランドのミュージシャン4人が中心となったブラジル・・・ボサノーヴァ賛歌。 アントニオ・カルロス・ジョビンやジョアン・ジルベルトでお馴染みのナンバーを、中心に選曲。現代的にアップデイトされたスタイリッシュで洗練されたジャズボッサをプレイしています。

★New York All-Stars feat. Eric Alexander & Harold Mabern / Burnin' in London 2,750円(内税)

エリック・アレキサンダー(ts)、ハロルド・メイバーン(p)、ダリル・ホール(b)そして豪州出身のドラマー、ベルンド・ライターの4人によるNew York All-Starsが、2017年11月20日、21日にロンドンのピザ・エクスプレス・ジャズ・クラブに出演した時の白熱のライブ作品。

伊テナーカルテット Claudio Fasoli N.Y. Quartet / Selfie 1,480円(内税)

ヨーロピアン独特の美意識を湛えたサックスでジャズファンを魅了し続けている、クラウディオ・ファゾーリの新作は、マット・ミッチェル(p)、マット・ブリューワー(b)、ジャスティン・ブラウン(ds)というNYのミューシャン達とのワンホーン・カルテット作品。 個性溢れるクリエイティブなプレイの中に光る独自の美意識と揺らぎ。

★Daniele Ciuffreda Organ Trio feat. Fabrizio Bosso / Out On The Ninth Day 2,250円(内税)

イタリアの新鋭ギタリスト、Daniele Ciuffreda が結成したオルガントリオによるデビュー作品。 2曲でファビリッジオ・ボッソがゲスト参加!ジャズギター好きの方は、是非チェックを!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら