おすすめ商品
売れ筋商品

自主レーベル第1作 Gilad Hekselman / Ask for Chaos

販売価格 2,250円(内税)
購入数

Hexophonic Music  MTM0284
イスラエル生まれ、NYに本拠点をおき、現代最も注目を集めるギタリストの一人となった、ギラッド・ヘクセルマンの3年振り、6作目の注目作品!
ここで、自らのレーベルHexophonic Music を立上げ。本作はその第一弾!
一作ごとに確実に表現の世界を拡張してきたギラッド。
しかし、「今までの作品ではあふれるアイディアを作品に表現/ 収録しきれていない部分があった。レーベルを立上げて一歩先に進むことで制約を越えたかった」とのこと。本作は、そんなアーティストの確
固とした意志が弾けます!!
長年活動を共にしてきたメンバーも一新し、本作では、2 つのまったく異なるユニットでの演奏を収録。
一つはRick Rosato とJonathan Pinton によるgHex Trio。
このユニットによって、ギラッドは、オーソドックスなトリオ・フォーメーションで、コンテンポラリー・ギターの可能性を表現。
一方、もう一つのユニットZuper OctaveではAaron Parks とKush Abadeyを迎え、カッティング・エッジなエレクトリック・サウンドの世界を展開。
もともと、パット・メセニー、カート・ローゼンウィンケルなどというアーティストの延長線上の一人としてカテゴライズされてきたギラッド。
gHex Trio で見せる、ミルトン・ナシメントへのリスペクトがあふれる瑞々しく豊かな色彩感をたたえるM6、斬新なハーモニー・センスと、ユニークなフレージングがオーネット・コールマンのハーモロディックなサウンドを彷彿とさせるM8、またストリングスも効果的に導入し、カントリーなムードにノス
タルジーを滲ませるラストは、より洗練されたオリジナリティとサウンド・スケープがあり、群雄割拠する同世代アーティストの中でも一歩も二歩も頭が出た予感。
そこに、自ら、オクターブ・ペダルやエフェクターも駆使し、リスペクトしてやまないアーロン・パークスと共に、複雑なリズム・アプローチやインプロも繰り広げていくZuper Octave のサウンドは、様々に多様化する現代ジャズの中でも最も先鋭的な演奏!
正に、あふれ出るアイディアが双方のバンドで湧き出るようにして炸裂!
しかも、これらまったく異なる2つのバンドの音世界が、シームレスに有機的につながり、一つの作品を紡ぎだしているところも注目です。
もはや“ポスト〜”という形容を軽々と越え、一つの個性を確立。
そして、後輩アーティストの憧れともなるべき新しいステージ/ サウンドを展開したギラッド・ヘクセルマン。
この才能、目が離せません!(新譜インフォより)

Gilad Hekselman (g)
gHex Trio (+) (on tracks 3,6,8,10) with
Rick Rosato (b)
Jonathan Pinson (ds)

ZuperOctave (*) (on tracks 2,4,5,7,9) with
Aaron Parks (p/keys)
Kush Abadeyb (ds/pads)

1. Prologu00001101
2. Vblues (*)
3. It Will Get Better (+)
4. Tokyo Cookie (*)
5. Stumble (*)
6. Milton (+)
7. Home To You (*)
8. Little Song For You (+)
9. Clap Clap (*)
10. Do Re Mi Fa Sol (+)
2018年作品
試聴もここで可能です!
Gilad Hekselman の試聴

9月5日入荷予定 ご予約承り中です。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら