おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22204
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
LP: SAHIB SHIHAB / COMPANIONSHIP 3,250円(内税)

待望のオリジナル復刻!この2 枚組は、サヒブ・シハブ名義になっておりますが、内2 枚目は、クラーク=ボラン・セクステット名義の「Swing In Bahnhof」が丸々収録されており、1枚目は同じメンバーによるアウトテイク集となっている。

LP: VALDAMBRINI PIANA QUINTET/AFRODITE 2,650円(内税)

本作は、イタリアのライブラリー・レーベルに残された、トランペッター、オスカル・ヴァルダンブリーニとトロンボーンのディノ・ピアナをフィーチャーしたクインテットによる作品。ジャケットの雰囲気も最高で、モーダルで怪しいナンバーも数多く収録されている。

LP: SAHIB SHIHAB / SEEDS 2,850円(内税)

欧州を中心に活動した異端のマルチ・リード奏者Sahib Shihabが69年に独Vogueに残した激レア盤 ! Sahibのワン・フロントに、Francy Boland、Jimmy Woode、Kenny Clarke、Fats Sadiと言うClarke Boland楽団のリーダー格5名によるクインテット

★Joe Davidian Trio/JD3: Live 2,400円(内税)

Joe Davidianがヴァーモント州バーリントンの地元のクラブ、「FlynnSpace」で演奏した2001年ライブ録音。ライブならではの、熱気やスポンティニアスな反応も上手く捕らえられており、全体に流れるインティメイトな雰囲気も悪くないです

★Hugo Alves Quartet / Estranha Natureza 2,550円(内税)

ポルトガルのトランペッターHugo Alvesの2003年ベスト・ポルトガル・ジャズに選ばれた作品。情熱的に訴えかける野生的本能の部分と知的にコントロールされた現代ジャズ的マナーがバランスよく配分された構成がとても良い。

★Hugo Alves Quartet / Given Soul 2,550円(内税)

Hugo Alvesの2007年ニュー・カルテットによるポルトガル現代バップ作品!コンテンポラリーでスタイリッシュなサウンド意匠の中にも血の通ったプリミティブで人間臭さが感じられ、面白い。

ハードバップ推薦作 Pete Lukas Quintet/Arrival 2,350円(内税)

英国で活躍中のバリサク奏者Pete Lukasの初リーダー作。P・アダムスやR・キューバー直系ともいえるエッジのたったハードドライビングでソノリティー豊かなアドリブ・ソロはマインドが本物だからハートにずしんと響き、説得力が有る。

★Beavin Lawrence Quartet/Infinite Possibilities 2,350円(内税)

ジャッキー・マクリーン・インスティテュートで学んだ新進気鋭のテナー奏者Beavin Lawrenceのデビュー作。T・エイヴリー、R・スチュアート等と同じく黒人テナーの伝統的なDNAを受け継ぐ本格派テナー奏者であることは、1曲目「Roland」を聴けば直ぐに分るのではないかと思う。

★Nick Haas Trio/Another Dream 2,100円(内税)

ミネソタ出身のギタリストNick Haasのギター・トリオ作品。ブーガルーの要素やポスト・バッピッシュな構造を持つオリジナルをグラント・グリーンの様な太い音色でホーンライクにアドリブしていくスタイルはある意味新鮮

★People Are Machines /People Are Machines 2,450円(内税)

これは、最初試聴して「おおっー!」とひさしぶりに唸った作品。スイスとスウェーデンの若手4人(メンバー全員が1980年代生まれ)による、エネルギッシュでカッコいいテナー・ワンホーン・カルテット作品。

★Opus 3 Jazz Trio/Journeys 2,750円(内税)

★Enrico Pieranunzi Trio/SPACE JAZZ TRIO VOL.2 2,450円(内税)

エンリコ青春の記録とも言えるSpace Jazz Trioでの録音が収録されたカタログを揃えるチャンスです。

★Gregg August Sextet/One Peace 2,650円(内税)

ブルックリンで頭角を現してきているベース奏者GREGG AUGUSTの2005年「Late August」に続くセカンド作。マイロン・ウォルデン、イヴォネス・テリー,E・J・ストリックランド,ルイス・ぺルドモ等素晴しいメンバーを招集したセクステット作品。

★Gregg August/Late August 2,650円(内税)

こちらは、2005年デビュー作品。伝統的な手法とモダン・コンテンポラリーなジャズ、ラテンテイストやクラシックの風味も織り交ぜた多彩でオリジナリティに富んだ楽曲とリーダーの意図を汲み取ったNYの若手のフレッシュな解釈によるサウンドが素晴しい。

★DONALD HARRISON / THE CHOSEN 2,850円(内税)

ドナルド・ハリソンは、メンバーを一新、心機一転とばかりにファイト満点のメインストリーム・ジャズで楽しませてくれます。前半のスタンダード5連続も魅力的ですが、ベスト・オブ・ベストは9曲目。故郷に寄せる、ハリソンの思いが伝わる作品。

★Along Came Betty / Apple Brown Betty 2,300円(内税)

ハードバップ・ファンの方、お待たせ致しました。「ザ・ナイロビ・トリオ」や「ラリー・ブラウン/ハード・バップ・カフェ」を愛聴されている方には、黙ってお薦めいたします。

★David Cashman Trio/This is my day job! 2,850円(内税)

シドニーで活躍しているピアニストDavid Cashmanのピアノトリオ作品。演奏しながら世界中を旅した後帰国して間もない5月に一気呵成に録音されたもの。

P・マルティーノ参加 ELIO VILLAFRANCA / INCANTATIONS 2,450円(内税)

直球&スタイリッシュ・タッチの気鋭キューバ人ジャズ・ピアニストの2003年作。ジャズ・タイム・マガジンによる、ジャズ・アルバム・オブ・イヤー50傑にも選出された力作が復活!

★Gisela Hafner/Why Not 2,450円(内税)

ドイツのSatin Doll からこれはちょっと素敵なボーカル作品。ギター・トリオをバックにビートルズ、バカラック、ジョビン,るグラン等の名曲を中心に構成。バカラック「恋の面影」ルグラン「シェルブールの雨傘」この2曲に目がないのだけど、どちらもイイです!

★Limited Edition / Groove Roots 2,450円(内税)

これは、思わぬ拾い物というか、相当良いです。このバンドのピアニストJan Halaの楽曲とモーダルなハイセンスな演奏がとてもバラエティーに富んでいてとても良い。「What't Up!」のファンの方には大推薦の一枚!

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら