おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22226
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★Gisela Hafner/Why Not 2,450円(内税)

ドイツのSatin Doll からこれはちょっと素敵なボーカル作品。ギター・トリオをバックにビートルズ、バカラック、ジョビン,るグラン等の名曲を中心に構成。バカラック「恋の面影」ルグラン「シェルブールの雨傘」この2曲に目がないのだけど、どちらもイイです!

★Limited Edition / Groove Roots 2,450円(内税)

これは、思わぬ拾い物というか、相当良いです。このバンドのピアニストJan Halaの楽曲とモーダルなハイセンスな演奏がとてもバラエティーに富んでいてとても良い。「What't Up!」のファンの方には大推薦の一枚!

★Patrick Tompert Trio / LIVE 2,450円(内税)

往年のオスカー・ピーターソンを彷彿させる機関車が驀進しているような、ひたすらスイングすることに全精力をかたむけている快適なピアノトリオ。

★CLEM / THE DANCE 2,520円(内税)

声がなんとも素晴らしくて、聴いても聴いてもまたすぐに聴きたくなる。不思議な声。彼女の歌に酔いつぶれてもらいたい、そんな感じで聴いてもらいたいのがクレムです。

★SPIKE ROBINSON with ELAINE DELMAR /In Town 2,100円(内税)

SPIKE ROBINSONのHEPでの3作目にあたる「In Town」が嬉しい再プレスです。「ジャズを聴いててよかった」、そんな気持ちにさせてくれる珠玉の演奏です。

★LEE JEONG SHIK/OLDIES & MEMORIES 2,000円(内税)

韓国の実力派サックス奏者LEE JEONG SHIKの最新作は、ストレートでくつろいだ雰囲気! 良質のコリアンジャズです。7曲目には我が国でも御馴染みのウン・サンが参加。

★Yoav zohar Trio / TRIO 2,450円(内税)

イスラエルのドラマーyoav zoharが率いるピアノトリオ。モダン・ジャズにクラシックや中近東の音楽をミックスした楽曲は、思いのほか耳馴染みが良い。

★RALE MICIC featuring TOM HARRELL/SERBIA 2,350円(内税)

セルビア出身NY在住の素晴らしいギタリストがトムハレルを迎えての2006年クインテット作

レア盤復刻 Michel Bisceglia/About Stories 2,500円(内税)

1997年にBMGからリリース後、廃盤のため入手困難になっていたMichel Bisceglia幻のデビュー・アルバムが遂に復刻決定!R・ブレッカー、B・ミンツァーが参加したオーソドックスな正統派コンボの演奏が聴け、残り5曲はピアノトリオ演奏となっており、一粒で2度美味しい作品。

★Michel Bisceglia Trio/Inner You 2,400円(内税)

1970年、ベルギー生まれで、イタリアの血を引くMichel Bisceglia待望の最新作です。今回もまたファンの期待を裏切らない、さらにレベルアップした超美品です。

★Maj Britt Kramer Trio / Kramer, Haastrup, Olsen 2,400円(内税)

アンディ・シェパードとのカルテット作品を以前リリースしたことのあるデンマークの俊英女性ピアニストMaj-Britt Kramerの2008年ピアノトリオ新作。15年以上このメンバーで演奏し続けており、オリジナリティー溢れる彼女の楽曲をレコーディング。

★Marshall Gilkes Quintet/Lost Words 2,850円(内税)

NYで活躍中、頭角を表してきている才能溢れるトロンボーン奏者Marshall Gilkesのセカンド・アルバム。豊かな音色と卓越したテクニック、個性的で起伏に富んだ創造的な楽曲とアレンジも魅力の力作!

★ULL MOCK TRIO/ HOW HIGH THE MOON 2,450円(内税)

Ull Mockのレギュラー・トリオの1994年録音。メディアム〜アップテンポでは、快活な歌いまわし、モーダルに鍵盤上を動き回る運動性を見せつけ、バラードやスローナンバーでは、リリシズム溢れた陰影美のある抒情派表現も奥ゆかしいピアニズムを披露。

★Ull Mock Trio /Handling 2,450円(内税)

Ull Mock Trioの2002年作品。トリオの表現は、ダイナミズムを増し、阿吽の呼吸とも呼べるインタープレイを展開。Ull Mockの楽曲もバラエティーに溢れ、マンネリズムの微塵も感じさせません。

★Ull Mock Trio / DRILLING 2,450円(内税)

我が国では、レーベルと共に露出度が少ない為、一般的な認知度は低いですが、極めて音楽性豊かな滋味深いトリオ。奏法やスタイルは異なりますが、リッチー・バイラークのような硬質なリリシズムと引き出しの多いテクニックは、もっと耳にされてよい存在。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら