おすすめ商品
売れ筋商品

検索結果

検索条件 [カテゴリー]:指定なし [検索文字]:指定なし
ヒット件数:22186
■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
★BENJAMIN KOPPEL / EUROPEAN JAZZ FACTORY 2,200円(内税)

ソプラノとトロンボーンのハーモニーが重厚かつ幻想的、そして哀愁のサウンドを生み出します。要注目はピアノのCEDRIC PIROMALLI ! もちろんダニエル・ユメールの柔らかなドラミングも聴きもの。

★Rene Urtreger Trio/Move 2,600円(内税)

入手困難になっていましたが、ルネ・ユルトルジュが90年代に録音した代表的ピアノトリオ作品である本作が、Black & Blue輸入再開に伴い入荷可能になりました!

★Dany Doriz/This one's for Basie 2,600円(内税)

モダンでスイング感抜群のダニー・モリスがジョルジュ・アルバニタらと録音したベイシーにちなんだナンバーばかり収録した作品。モダン・スイング・バイブラフォンの至宝の輝きが味わえる隠れ名盤。

★Curios (Tom Cawley Trio) / Closer 2,350円(内税)

イギリスの新世代注目株ピアノトリオ「CURIOS」による新作。BBC Jazz Awards 2008のBest Bandにノミネートされ注目度も格段にあがりノリにのっているCuriosのサウンドに要注目です!

★Nate Birkey/Almost Home 2,650円(内税)

Nate Birkeyの最新作は、Jim Ridl,Sal Giorgianni等実力派を召集し、ロマンティックで歌心溢れた叙情的な世界と洒落心のあるハードバップは、チェットのファンならば必ずや気に入って貰えるのではないかと思う。

★FRANCO AMBROSETTI /LIQUID GARDENS 2,500円(内税)

ジャケットが最高に素晴しいと思っていたら、案の定「ジャズ批評ジャズジャケット大賞銀賞」を目出度く受賞。もちろん、中身も良いです。

数量限定特価 Jobic Le Masson Trio/Hill 2,500円(内税)

パリ生まれの硬質ピアニスト,ジョルク・ル・マッソン初リーダー作。1968年生まれのジョビクはパリでクラシックの英才教育を受け、10代で渡米、ジャズの洗礼を受けてからというものユニークな才能と強固なテクニックとで、同世代のピアニスト達とは一線を画す存在となった。

寺島レコード 松尾明トリオ / Besame Mucho 2,940円(内税)

記念すべき寺島レコード第1弾としてリリースされた前作「Alone Together」に続く、松尾明トリオの新作が早くもリリース!めくるめく哀愁溢れる旋律が響き渡り、一瞬たりとも隙を与えずに、次々と美と情熱の嵐が吹き去っていくさまは、まさに圧巻の一言。

★日野 皓正/Taro's Mood 2,280円(内税)

日野皓正がEnjaに残したドイツでの伝説のライブ録音。今回の再CD化は更に3曲の未発表を追加した2枚組での登場。フリー・ジャズ、モード・ジャズを発展させた日野ジャズの真髄をどうぞお楽しみください。

★Tony Reedus/INCOGNITO 2,000円(内税)

アグレッシブな中身の濃い内容ですが、逆にクールダウン的に差し込まれている4曲目「For Heaven's Sake」が結果的に一番印象に残る。

★Larry Porter, Allan Praskin Quartet / SONET FOR SAL 2,500円(内税)

伝説のアルト奏者アラン・プラスキンがラリー・ポーターとカルテットを結成して1994年にエンヤに録音したもの。サル・ニスティコが参加してトゥー・サックスのクインテット編成となっていて価値を高めている。

待望第2弾!OLIVIA TRUMMER TRIO/WESTWIND 2,450円(内税)

ドイツの若手注目ピアニスト、OLIVIA TRUMMERの2作目が登場。メグの試聴会でもなかなかの反響。彼女独自のジャズ感覚が新鮮で響いてくるのです。

★P.J.(Pino Iodice)Trio/New Steps 2,450円(内税)

MOONKS文庫本にも掲載されたピアノトリオ盤。Pino Iodiceの流麗で歌心に溢れたピアノとベース、ドラムスの調和が取れたバランスの良いピアノトリオ。11曲目にはリシャール・ガリアーノが参加。

★Tsuyoshi Niwa(丹羽剛)/Internal Dance 2,450円(内税)

「ソプラノ・マスター」の異名をもつソプラノ・サックス奏者丹羽剛のセカンド作。ナチュラルな感性によるハートウォーミングなソプラノの音色は卓越したテクニックとともに、静かにしかし着実に聴く者のハートに訴えかけるはず。

★Stefania Tallini Quintet/Dreams 2,450円(内税)

クインテット編成で詩情溢れた彼女の楽曲をアルバム・タイトルの通り、ドリーミーに演じたロマネスク叙情編。

★Dario Cellamaro / Samira 2,450円(内税)

ドラマーがリーダーの二管ハード・バップ。一言で言うと、イタリア人らしい楽しさが溢れる演奏!難しいこと考えず、少し跳ねたリズムで、みんなで演奏を楽しんでいるムードが伝わってきます。

カートを見る

商品カテゴリー
店主のコーナー
VENTO AZUL
日々の業務連絡、 その他思いついたこと、感じたことを徒然なるままに・・・
メルマガ登録・解除
メルマガ登録・解除は
こちら